ネット通販で買い物をする人が増えるに伴い、配達物を受け取る機会も増えてきています。
そのなかで、外出中や配達員と対面せずに荷物を受け取れる「宅配ボックス」の需要がより一層高まりつつあるようです。
今回は、宅配ボックスの設備について詳しく紹介しますので、賃貸物件をお探しの方はぜひ参考にしてみてください!
賃貸物件の設備に宅配ボックスはあると便利?メリットとは
再配達を減らせる
不在時に荷物が届いた場合、配達員はいったん荷物を持ち帰るため、再配達の依頼をしなければなりません。
再配達の依頼を忘れてしまうと、荷物が届くまでに時間がかかったり、そのまま配送元へ返送になったりする場合もあります。
宅配ボックスがあれば再配達の依頼をする手間が省けます。
不在時でも荷物が受け取れる
仕事をしている人や、日中出かける機会が多い人は、不在時に荷物が届く可能性が高くなります。
宅配ボックスがあれば、何時に配達が来ても荷物を受け取ることができます。
配達員と非対面で荷物が受け取れる
女性の一人暮らしをしている人のなかには、防犯面を考えてなるべく対面せず荷物を受け取りたい人もいるかと思います。
また、新型コロナウイルスの流行で、感染予防のため人との接触機会を減らしたいと考えている人にも、非対面で受け取れる宅配ボックスはメリットになります。
賃貸物件の設備に宅配ボックスはあると便利?デメリットはあるの?
生ものの保管はできない
宅配ボックスには、冷蔵・冷凍の機能がないため、魚や肉などの生鮮食品やアイスクリームなど、冷蔵や冷凍保管が必要な物は使用できません。
サイズに限りがある
賃貸物件の宅配ボックスはサイズや重量が決まっているため、宅配ボックスより大きな荷物や重い荷物の場合、使用できません。
また、壊れやすい家電製品なども、使用できない場合があります。
他の住人とのトラブルに注意が必要
共同で使用する宅配ボックスは、数も限られているため、届いた荷物を出さずに放置していると他の住人が使えなくなってしまいます。
せっかく宅配ボックスの設備があっても、いつまでも荷物を放置しているようなマナー違反者がいると他の住人に迷惑が掛かり、自分も同様の思いをすることになっていくかもしれません。
また、万が一盗難被害に遭うリスクもありますので、届いた荷物は早めに取り出すのがおすすめです。