ミニミニFC上越店 > 株式会社インカムハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 相続した空き家の管理方法や放置した場合のデメリットとは?

相続した空き家の管理方法や放置した場合のデメリットとは?

≪ 前へ|住宅ローン審査の流れと審査基準とは?審査落ちしないための対策を解説   記事一覧   ヤモリとはどんな生き物?家の中にいたらどうする?追い出す方法をご紹介|次へ ≫

相続した空き家の管理方法や放置した場合のデメリットとは?

相続した空き家の管理方法や放置した場合のデメリットとは?

相続した空き家をどうしたら良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
空き家を管理しようとしても管理方法や管理するための解決策がわからない方もいると思います。
そこで本記事では、相続した空き家の管理方法や放置した場合のデメリット、空き家状態にしないための解決策についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

相続した空き家の管理方法とは?

誰も住んでいないと家は劣化が進むため、空き家を相続した場合には管理する必要がありますが、その方法がわからない方も多いと思います。
管理方法としては、換気と通水、掃除が大切になってきます。
老朽化する大きな原因は湿気によるものです。
定期的に換気をすることで空気の入れ替えをおこない、湿気がこもらないようにしましょう。
とくに湿気が溜まりやすい靴箱やクローゼットは重点的におこないましょう。
水道を使わずに放置しておくと錆びてしまい、水道管が破裂することもあるため通水する必要があります。
家のなかはもちろんですが、庭の掃除も大切です。
庭を放置することで害虫が発生する恐れがあり、近隣住民とのトラブルにもつながります。

相続した空き家を放置した場合のデメリットとは?

相続した空き家を放置しておくとさまざまなデメリットがあります。
1つ目は、価格の下落のリスクです。
空き家を放置することで、フローリングのひび割れや畳の腐食、カビが発生するなどして、建物の価値が下がる場合があります。
2つ目は、所有者責任が課せられることです。
空き家を所有している場合、管理不十分で他人に怪我を負わせてしまった場合など、わざとやっていなくても所有者が責任を負うことになります。
3つ目は、特定空き家に指定されるリスクです。
特定空き家に指定されてしまった場合、行政によって強制的に取り壊しがおこなわれ、所有者が費用を支払うことになります。

相続した空き家を放置しないための解決策

空き家状態にしないための解決策として、解体や譲渡、売却などが挙げられます。
解体する場合には解体費用がかかりますが、自治体によっては助成金や補助金などが出る可能があるので確認してみましょう。
売却または譲渡により空き家を手放せば、管理の手間や固定資産税の支払いなども不要になります。
ただし、売却では譲渡所得税、譲渡では贈与税の対象になる場合があるため、注意が必要です。

まとめ

相続した空き家の管理で大切なのは、換気・通水・掃除の3つで、これらを怠ると家の劣化が進み、特定空き家に指定されるなどのデメリットも生じます。
空き家として放置しないための解決策としては、解体・売却・譲渡などがあるので、ご自身でできることを検討してみましょう。
私たちミニミニFC上越店では、上越市の不動産を多数取り扱っております。
お引越しを検討されていましたら、弊社までお気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

ミニミニFC上越店への問い合わせはこちら


ミニミニFC上越店 メディア担当

上越市の不動産情報を幅広く取り扱うミニミニFC上越店のホームページへようこそ。弊社は、豊富な物件の中から、お客様のご希望にそった物件をご提案させていただく不動産会社です。ブログでは賃貸物件や不動産情報をご提供します。


≪ 前へ|住宅ローン審査の流れと審査基準とは?審査落ちしないための対策を解説   記事一覧   ヤモリとはどんな生き物?家の中にいたらどうする?追い出す方法をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社インカムハウジング
    • 〒943-0810
    • 新潟県上越市大学前54番地2
    • TEL/025-525-8112
    • FAX/025-525-8113
    • 新潟県知事 (3) 第4953号
  • 更新物件情報

    2023-09-26
    エクセル2000の情報を更新しました。
    2023-09-26
    岩木 貸家の情報を更新しました。
    2023-09-26
    メルティの情報を更新しました。
    2023-09-26
    セジュールかきざき Bの情報を更新しました。
    2023-09-26
    growingの情報を更新しました。
    2023-09-26
    セジュール モナリエ A/Bの情報を更新しました。
    2023-09-26
    ブリリアントコート・マーベラスコート マーベラスコートの情報を更新しました。
    2023-09-26
    なでしこの情報を更新しました。
    2023-09-26
    プランドール Bの情報を更新しました。
    2023-09-26
    プリマクラッセの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ビナーリオ

ビナーリオの画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
新潟県上越市春日野2丁目8-40
交通
春日山駅
徒歩12分

サン滝寺

サン滝寺の画像

賃料
3.3万円
種別
アパート
住所
新潟県上越市大字滝寺2442-1
交通
春日山駅
徒歩34分

エイペックスⅠ

エイペックスⅠの画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
新潟県上越市石橋1丁目8-35
交通
直江津駅
徒歩19分

エイペックスⅠ

エイペックスⅠの画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
新潟県上越市石橋1丁目8-35
交通
直江津駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約