ミニミニFC上越店 > 株式会社インカムハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 建物の上棟式とは?建売住宅の購入時にも必要かを解説

建物の上棟式とは?建売住宅の購入時にも必要かを解説

≪ 前へ|二人暮らしの間取りはどうする?1LDK・2DK・2LDKを比較   記事一覧   離婚で家を売るときの適切なタイミングとは?方法や注意点も解説!|次へ ≫

建物の上棟式とは?建売住宅の購入時にも必要かを解説

建物の上棟式とは?建売住宅の購入時にも必要かを解説

住宅を購入した際、上棟式をおこなわなければならないと聞いた方もいらっしゃるでしょう。
注文住宅の場合によくおこなわれる上棟式は、建売住宅の場合も同様に必要なのでしょうか。
今回は、上棟式とは何か、建売住宅を購入した場合も必要なのか、敢行する場合の予算はいくらなのかについてご紹介します。

建物の上棟式とは何か

上棟式とは、建物の棟上げを祝って、そのあとの工事の無事を祈るための祭祀です。
棟上げとは、建物の骨組みである柱や梁を組み立て、屋根の一番高い位置にある棟木を取り付ける工程を指します。
建物の工事の際は、上棟式のほかにも、地鎮祭など工事の安全を願うための行事がいくつかおこなわれるケースが多いです。
上棟式をおこなう際は、まず棟梁の方が棟木に幣串をつけて祭壇にご神饌を供え、建物の四隅に水、塩、米、酒をまいて清め、祝詞をあげて関係者が祈願します。
上棟式のマナーやセオリーは地域によって異なるため、神主さんを呼ぶかを含めて詳しい方に相談すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸の駐車場でも車庫証明は必要?手続きの方法は?

建売住宅でも上棟式は必要なのか

上棟式は、基本的に建物の所有者となる施主主導でおこないますが、建売住宅の場合は購入したときにすでに建物が完成しているケースが多いです。
そのため、購入者が主導の上棟式はおこなわない場合がほとんどであり、完成前に購入したとしても工期の遅れを懸念して、そのような行事を省く場合があります。
施工会社やハウスメーカー側で、上棟式などの行事をおこなってくれる場合もありますが、ほとんどの場合は実施されていません。
無理やり行事をねじ込むと工期に影響が出るため、どうしても上棟式をおこないたい場合は、ハウスメーカーや現場監督に確認を取りましょう。
上棟式を省く代わりに、建物が完成してからお祝いする竣工祭をおこなうケースもあります。

▼この記事も読まれています
賃貸で学生限定の物件がある理由は?学生にとってのメリットも教えます

上棟式をおこなう際に必要な予算

上棟式は祭祀の一種であるため、実行の際はお供えものであるご神饌が必要です。
米、塩、酒、果物や野菜など、複数種類のお供えものを用意するため、1万円程度の予算がかかります。
また、式に参加した棟梁や現場の職人の方たちに渡す、ご祝儀も必要です。
棟梁の方は1~3万円、それ以外の方は多くても1万円程度で、1人あたり3,000~5,000円程度の引き出物も必要になります。
式のあとに飲食をともにする直会をおこなう場合、飲食費として2,000円程度の弁当代がかかるケースも多いです。
総合して、1回の式に10万円程度の予算が必要になるでしょう。

▼この記事も読まれています
手取り15万円で一人暮らしをするなら!家賃や生活費・節約のコツを解説!

まとめ

上棟式とは、建物を建築する際に、工事が無事進行することを願っておこなわれる行事です。
ただし、建売住宅の場合は、販売形態や工期の関係でおこなわれない場合もあります。
上棟式をおこなうためには、予算として10万円程度の出費が求められるケースが多いです。
上越市で賃貸をお探しならミニミニFC上越店へ。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!

ミニミニFC上越店の写真

ミニミニFC上越店 メディア担当

上越市の不動産情報を幅広く取り扱うミニミニFC上越店のホームページへようこそ。弊社は、豊富な物件の中から、お客様のご希望にそった物件をご提案させていただく不動産会社です。ブログでは賃貸物件や不動産情報をご提供します。


≪ 前へ|二人暮らしの間取りはどうする?1LDK・2DK・2LDKを比較   記事一覧   離婚で家を売るときの適切なタイミングとは?方法や注意点も解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社インカムハウジング
    • 〒943-0810
    • 新潟県上越市大学前54番地2
    • TEL/025-525-8112
    • FAX/025-525-8113
    • 新潟県知事 (4) 第4953号
  • 更新物件情報

    2025-04-19
    エスペランサの情報を更新しました。
    2025-04-18
    アクシス寺町の情報を更新しました。
    2025-04-18
    滝寺建売の情報を更新しました。
    2025-04-18
    ハートフルステージ北新井の情報を更新しました。
    2025-04-18
    四ヶ所中古住宅の情報を更新しました。
    2025-04-18
    下吉店舗兼住宅の情報を更新しました。
    2025-04-18
    大潟区九戸浜中古住宅の情報を更新しました。
    2025-04-18
    藤塚中古住宅の情報を更新しました。
    2025-04-18
    ハイツサクセスの情報を更新しました。
    2025-04-18
    四辻町売地の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


第13新英マンション

第13新英マンションの画像

賃料
3.65万円
種別
マンション
住所
新潟県上越市山屋敷町97-1
交通
春日山駅
徒歩30分

パナハイツナカイⅠ

パナハイツナカイⅠの画像

賃料
3.4万円
種別
アパート
住所
新潟県上越市栄町2丁目2-10
交通
直江津駅
徒歩22分

エスペランサ

エスペランサの画像

賃料
6.6万円
種別
マンション
住所
新潟県上越市上源入641-1
交通
直江津駅
徒歩39分

エスペランサ

エスペランサの画像

賃料
7.5万円
種別
アパート
住所
新潟県上越市上源入641-1
交通
直江津駅
徒歩39分

トップへ戻る

来店予約