賃貸でよく見かけるユニットバスとはどのようなものか、ご存じでしょうか?
トイレとお風呂が一室にまとまった物件と勘違いされやすいのですが、必ずしもそうではありません。
ユニットバスとは、正確には防水仕様の床・天井・壁・浴槽がセットになった浴室を搬入・設置したものです。
一般的には、次の2つのタイプに分けられます。
・2点ユニットバス:浴室のセットに洗面台が加わったもの
・3点ユニットバス:2点ユニットバスにトイレが加わったもの
賃貸のユニットバスは、3点ユニットバスのことを指す場合がほとんどです。
しかし、なかにはバストイレ別のユニットバスもあるため、一律でユニットバスを除外すると選択肢を狭めてしまう可能性があります。
この点を踏まえて、賃貸物件におけるユニットバスとはどんなものか、どんなメリット・デメリットがあるかを理解しておきましょう。
賃貸のユニットバスが持つメリットとは何かをご説明!
・掃除がしやすい
・換気がしやすい
・家賃が割安の場合が多い
ユニットバスは防水の床・壁・天井が一体となっているため、掃除が楽です。
シャワーのついでに、トイレや洗面台もいっしょに洗ってしまえる点はメリットです。
またバストイレ別の物件は、換気を別々にする必要があります。
しかしユニットバスであれば、1箇所のみの換気で済むため、部屋の管理が簡単です。
そしてバストイレ別の物件よりも、施工工期が短く低コストで済むため、家賃が低い傾向にあります。
毎月の家賃を抑えたい人は、ユニットバスも候補に入れて検討してみましょう。
賃貸のユニットバスが持つデメリットとは何かをご説明!
・湿気がこもりやすく、カビが生えやすい
・お湯をためてゆっくりつかるには向いてない
・お風呂とトイレを同時に使えない
最大のデメリットは、湿気がこもりやすい点です。
ユニットバスは構造上、窓がないため換気扇を回して空気を循環させます。
しかしそれでも換気が追い付かず、室内やシャワーカーテンにカビが生えることもあります。
カビは普段手の届かないところから生えてくるため、こまめに部屋全体を水で流して掃除しましょう。
またお風呂につかりたい派の人には、ユニットバスは不向きです。
バストイレ別の場合、洗い場があるため湯船にお湯をためながら体を洗うことができます。
しかしユニットバスの場合は、浴槽内で体を洗います。
体を洗ったあとに浴槽を洗い、さらにお湯をためなければなりません。
湯船につかるまでに、多くの時間がかかってしまうのはデメリットです。
またルームシェアや同棲カップルなど複数人で生活する場合も、ユニットバスはなにかと不便です。
どちらかがお風呂に入っているときにトイレや洗面所は使えないため、身支度に支障が出てしまうこともあるでしょう。
一人暮らしの場合でも、友人などが泊まりにきた場合は同じ事態が起こります。
ユニットバスを選ぶ際は、自分のライフスタイルに不都合がないか検討してみることをおすすめします。
まとめ
賃貸のユニットバスとはどんなものをさすのか、メリット・デメリットと合わせてご紹介しました。
お気に入りの部屋を見つけるための参考になれば幸いです。