夢だったマイホームを購入したけれども、人生には予期せぬさまざまなことが起きるため、手放さざるをえないこともあるでしょう。
そのような場合に、どのような取るべき手段があるのでしょうか。
この記事では手段のうちの1つ、リースバックとはどのようなものか、その審査基準などについてもご紹介したいと思います。
リースバックと融資の違いとは
リースバックとは、自宅を売却したあとにその自宅の新しい所有者と賃貸借契約を結ぶことで、住み続けることができるサービスです。
自宅を担保にしてまとまったお金を融資してもらう仕組みとは違い、売却をするのでご自身の所有物ではなくなります。
リースバックも融資も一時的にまとまったお金が手元に入りますが、融資との違いは信用情報機関の審査があるかないかという点です。
信用情報機関とは、過去にローン返済が滞った履歴のある方が登録されてしまう、いわゆるブラックリストです。
リースバックは自宅である不動産は売却して手放してしまい、返済の必要性がないため信用情報機関の審査が不要というわけです。
リースバックの審査基準とは
とはいえリースバックにも審査基準はありますので、その審査基準を見ていきましょう。
まず何よりも重要なのは、その物件が売却できる状態であることです。
大きな瑕疵(欠陥)がないこと、すべての名義人が売却に同意していることが最低限必要です。
また、リースバック後には賃貸物件としての居住となるため、家賃の支払い能力が必要なことも基準の1つとして挙げられます。
そのほか、売却価格がその物件のローン残債を下回っていないことも重要です。
売却価格を返済に充ててもローンが残ってしまう場合は、残債分を手元の資金で賄う必要がありますので注意しましょう。
リースバック時の必要書類
最後にリースバックの必要書類をご紹介します。
こちらは、リースバックの審査の際に必要な書類ですので、必ず準備しておくようにしましょう。
●権利証(登記済証や登記識別情報通知書など)
●所得を証明する書類(源泉徴収票や確定申告書など)
●違法建築ではないことを証明する書類(物件購入時の重要事項説明書など)
これ以外にも、売却そのものの必要書類もあります。
たとえば印鑑証明書や住民票・税金関連の通知書などの公的書類や、購入時の物件パンフレットなどです。
購入時の書類などは紛失している可能性も考えられますので、早めに書類の準備をされることをおすすめします。
まとめ
リースバックは自宅に住み続けながら、ローン返済の問題を解決してくれる手段として近年利用される方が多いサービスです。
住宅ローンでお悩みの方で、ご自身にとってのメリットが大きい方は、一度検討されてみてはいかがでしょうか。
私たちミニミニFC上越店では、上越市で賃貸物件をとりあつかっております。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
ミニミニFC上越店 メディア担当
上越市の不動産情報を幅広く取り扱うミニミニFC上越店のホームページへようこそ。弊社は、豊富な物件の中から、お客様のご希望にそった物件をご提案させていただく不動産会社です。ブログでは賃貸物件や不動産情報をご提供します。