マンションを購入する際は、自然災害のリスクを知るために「ハザードマップ」を確認することも大切です。
ハザードマップとは、洪水や地震、土砂災害などの危険度を色分けして示した地図です。
そこで今回は、ハザードマップとは何かや重要性、マンション購入におけるチェックポイントなどをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
上越市の売買物件一覧へ進む
ハザードマップとは
ハザードマップは、自然災害発生時の危険度を地図で視覚化したもので、地域や災害の種類に応じて異なる色で表示されます。
たとえば、洪水や土砂災害のリスクが高い場所は赤色で示されます。
このマップを利用することで、自分の住む地域やマンション周辺の危険性を把握し、適切な防災対策を考えることができるでしょう。
避難経路や避難場所の確認、非常用品の備蓄などの対策を立てる際の参考となります。
マンション購入前であれば、災害リスクの高い物件を避けることもできます。
▼この記事も読まれています
住み替えで資金計画を立てるときのポイントと注意点についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
上越市の売買物件一覧へ進む
マンション購入におけるハザードマップの重要性
自然災害に備えるためには、ハザードマップの確認が必要です。
先述したようにハザードマップを見ることで、自分の住む場所の洪水や土砂崩れなどの危険性を把握できます。
水害ハザードマップに関しては、2020年から不動産契約時における重要事項説明の対象となりました。
契約締結前に水害リスクを説明し、契約後に災害が起きた際には被害を回避できるようにしておくことが目的です。
具体的には、重要事項説明の際に、ハザードマップを使用して取引物件の位置やリスクを説明されます。
マンション購入前に、ハザードマップを確認し、災害リスクをしっかり確認しておきましょう。
▼この記事も読まれています
リースバック後の不動産買戻しの仕組みとは?基準価格や注意点を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
上越市の売買物件一覧へ進む
マンション購入におけるハザードマップのチェックポイントとは
購入時に重要な3つのチェックポイントをご紹介します。
まず、水害ハザードマップで購入を予定しているマンションの水害リスクを確認します。
マンションが所在するエリアが川や海からどれくらいの距離があるか、浸水想定がどれくらいかといった点を確認しておきましょう。
水害の後の二次被害として、注意する必要があるのが土砂災害です。
中古マンションだと、警戒区域内に入っている可能性があるため、とくに確認しておきたいポイントです。
また、ハザードマップには避難経路も記載されています。
実際に災害があった場合、速やかに避難ができるようチェックしておきましょう。
▼この記事も読まれています
住宅ローン審査の流れと審査基準とは?審査落ちしないための対策を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
上越市の売買物件一覧へ進む
まとめ
ハザードマップとは、災害の危険度や被害の想定範囲を地図上に示したものです。
マンション購入において、ハザードマップを確認しておくと、緊急時の対応も分かるので安心です。
マンション購入を検討している方は、ぜひハザードマップをチェックしてください。
上越市で賃貸をお探しならミニミニFC上越店へ。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
上越市の売買物件一覧へ進む
ミニミニFC上越店 メディア担当
上越市の不動産情報を幅広く取り扱うミニミニFC上越店のホームページへようこそ。弊社は、豊富な物件の中から、お客様のご希望にそった物件をご提案させていただく不動産会社です。ブログでは賃貸物件や不動産情報をご提供します。